先日コアラ先輩が一足早くお花見に行っていたようですが、
関東でももう少ししたらお花見ができるのではと思うと楽しみです♪
こんにちは、しじみです。
そんな時期になってきましたので、
そろそろブーツを片付けようかな、なんて考えている方も多いのでは!?
来シーズン、気持よく履けるように、
履こうと思って出してきたらこんな風になってしまわないように…
お手入れをちゃんとしてから片付けると安心です。
こんな風とは?
…そう、カビです…
(ちょっとだけ小さめの画像にしておきますね。。)

そこでお勧めなのがこちら。
M.モゥブレィ「モールドクリーナー」

片付ける前にお手入れにプラスしてスプレーしてあげると、
カビの発生率を下げることが出来ます!
また、ちょっと入念にお手入れしてから片付けたい!なんて時にはこちら。
M.モゥブレィ「クリーニングセット」

靴を洗うためのアイテムが揃っているだけでなく、
「モールドクリーナー」のミニサイズも入っている便利なセットです。
これさえあれば、革靴の丸洗いも簡単に出来ちゃいます。

ちょっとクリーニングしてみようかな…
と考えている方は是非!
また、持っていると、いざ雨染みが出来てしまった際なども役に立ちますよ☆
バクバクコアラです!
先日の念願の河津桜を見にいってきました。
2月に一足早い春を感じれて、うれしかったです!

東京も3月に入ったので、桜咲くのが楽しみです♪
さて、今日はスエードのお話を。。
皆さん、スエードの靴は水に弱そうなイメージ持っていませんか??
実は・・・
そんなことございません。
きちんとスエード靴にあったケアをすると、撥水力が高まる革のひとつなんですよ。
というのも・・
このように「M.モゥブレィ スエードカラーフレッシュスプレー ニュートラル」を吹きかけると、革の発色もよくなりますし、


なんと・・・

このように、水が玉に・・!!
そうなんです。
でもこの状態にするには、M.モゥブレィ スエードカラーフレッシュスプレー ニュートラルの定期的なスプレーケアが必要です。
3回履いたら1回はスプレーかけてあげていただく目安がおすすめです。
長く履いてない時は、回数にこだわらず、履く前にかならずスプレーしてからおでかけしてくださいね。
以上、バクバクコアラでした♪